学校法人 大和学園 厚生労働大臣指定管理栄養士・栄養士養成施設・日本病院会認定校 京都栄養医療専門学校

なりたい自分に、なれる学びを。

学校の特色


  • 西日本で唯一!管理栄養士を目指せる専門学校!
    管理栄養士合格率は10年平均96.7%と全国トップレベルの実績。診療情報管理士認定試験合格率も100%と難関資格の高い合格率が特徴!

  • 専門学校ならではの手厚いサポートで就職率100%の実績をほこります。一人ひとりに合わせたきめ細かいサポートで第一志望に全力で寄り添います!

  • 栄養士科から管理栄養士科3年次への編入・内部進学が可能!栄養士から最短で管理栄養士を目指せます。

設置学科

学科名 昼/夜 修業年限 募集定員
管理栄養士科 4 40名
管理栄養士科(3年次編入学) 2 20名
栄養士科 2 120名
診療情報管理士科 3 15名
医療事務・医療秘書科 2 40名

取得資格

学科名 卒業と同時に受験資格取得 その他卒業後・在学中に目標とする資格
管理栄養士科(4年) ①管理栄養士[国]受験資格
②栄養士[国]
③こども食物アレルギー実務課程修了証
④高度専門士【衛生専門課程】
⑤食育栄養インストラクター
・管理栄養士[国]
・製菓衛生師[国]
・食品衛生責任者
・アスリートフードマイスター
・フードコーディネーター
・野菜ソムリエ
・家庭料理技能検定
・食品表示診断士 ほか
栄養士科(2年) ①栄養士[国]
②専門士【衛生専門課程】
③食育栄養インストラクター
・管理栄養士[国]
・製菓衛生師[国]
・食品衛生責任者
・アスリートフードマイスター
・フードコーディネーター
・野菜ソムリエ
・家庭料理技能検定
・食品表示診断士 ほか
診療情報管理士科(3年) ①診療情報管理士認定試験
受験資格
②診療情報管理実務士
③医師事務作業補助実務士
④医療秘書実務士
⑤専門士【商業実務専門課程】
・診療情報管理士
・がん登録実務初級者認定試験
・医師事務作業補助者
・医事実務検定
・全国手話検定
・秘書技能検定試験
・Excel表計算処理技能認定試験
・Word文書処理技能認定試験 ほか
医療事務・医療秘書科(2年) ①医療秘書実務士
②医師事務作業補助実務士
③専門士【商業実務専門課程】
・医師事務作業補助者
・医事実務検定
・全国手話検定
・秘書技能検定試験
・Excel表計算処理技能認定試験
・Word文書処理技能認定試験 ほか

主な就職先

就職希望148名 就職決定148名
求人事業所数1,464社 求人数-

〈管理栄養士科/栄養士科〉
京都大学医学部附属病院・大阪医科大学附属病院・金沢医科大学病院・藤田保健衛生大学病院・武田病院グループ・宇治徳州会病院・公立甲賀病院・学研都市病院・千春会病院・京都ヴィラ・京都老人ホーム・京都社会福祉協会・柊野保育園・魚国総本社㈱・日清医療食品㈱・日本調味食品㈱・佛教大学陸上競技部・京都市教育委員会・滋賀県教育委員会 など

〈診療情報管理士科/医療事務・医療秘書科〉
東海大学医学部付属病院・岐阜大学医学部附属病院・順天堂大学医学部附属静岡病院・関西医科大学附属枚方病院・京都府立医科大学附属病院・福井大学医学部附属病院・武田病院・洛和会ヘルスケアシステム・京都第二赤十字病院・シミズ病院・愛生会山科病院・京都下鴨病院・公立南丹病院・亀岡病院・蘇生会総合病院・草津総合病院・藍野病院・大阪府済生会吹田病院・明石市立市民病院 など

募集要項

学費内訳
募集学科名
修業年限 募集定員 初年度学費
入学金 設備負担金 授業料 実習材料費 初年度合計
管理栄養士科 4年 40名 150,000円 140,000円 890,000円 400,000円 1,580,000円
栄養士科 2年 120名 150,000円 140,000円 890,000円 400,000円 1,580,000円
診療情報管理士科 3年 15名 150,000円 140,000円 750,000円 130,000円 1,170,000円
医療事務・医療秘書科 2年 40名 150,000円 140,000円 790,000円 130,000円 1,210,000円
※代表的な学科を4つまで記載

アクセス

●公共交通機関からのアクセス
・JR西日本嵯峨野線(山陰本線)
 「嵯峨嵐山」駅下車徒歩8分
・京福電車(嵐電嵐山本線)
 「嵐山」駅下車徒歩7分
・阪急電車嵐山線
 「嵐山」駅下車徒歩18分

資料請求先

〒616-8376 京都市右京区嵯峨天竜寺瀬戸川町18-39
TEL075-872-8500 担当部署:京都栄養医療専門学校 入学係

オープンキャンパス情報はこちら▽
https://www.kyoto-eiyoiryo.ac.jp/trial/
ページ上部へ